トレードしている最中に電話がアナタを呼んでいる。アナタは電話の相手になんと答えるだろうか。
僕は携帯電を持っていない(デンワキライ)。だが時にLINEが僕を呼びだそうとする。師匠からの電話以外、トレードの最中は「仕事中なので後でかけ直す。」と答えるようにしている。
「FXをしている。」「トレードをしている。」「仕事をしている。」僕にとってこれらは同義語だけれども、意識的に「仕事」と言うようにもしている。
こういったふとしたところの意識付けは存外に大きいような気がする。トレード中のメンタル云々はトレード以外のことが影響したりもする。
FXを「仕事」と呼ぶと訝しげに思われたり馬鹿にする奴も出てくるだろう。放っておけばいい。ある程度お金になり始めたら誰もが納得するのだから。
「仕事」。「FXトレード」のことをそう呼ぶだけなのだからタダだ。こういう意識付けの一つ一つが積み重なるとシビアさが体に染み、いづれそれが当然のことになる。
それFXと関係無いでしょ!!
はい!関係ありません!
それやったら勝てるようになるの!?
はい!なる訳ありません!
ただ意識って大切。どうでしょう。トレードのことを「仕事」と呼んでみては。